テンションダウンな日曜日
2017年7月27日
珍しく休日にお出かけしたんだ。
美味しいおそばを買いたくて売っているであろう江南の
そば蔵さんまで行ったのに、欲しかった更科そばが無くてがっかり。
ぼくはお蕎麦屋さんには入れないので
Dog Forestさんでランチしようと行ったら定休日じゃないのに休み。
どちらも前もって電話して聞いておけばよかったのにね。
そのうち雨がザーザー。
気を取り直してwan's cafeさんに電話をして休みでないことを
確認して行ったら、駐車場めいっぱい車が停めてあって入れない
道も混んでいて
だんだん機嫌が悪くなる。
結局うちから近いブリットボウルさんで遅めのランチ。



ここのランチは相変わらずおいしいから
機嫌直ったけれど、
平日に出かけられるのに休日になんか出かけるからだ。と
散々な日曜日だったんだ。

コンサートのペアチケットをゲットした。
お友達を誘うのだけどクラッシックとなると眠くなるからとか、
いまいち関心のない人が多くて誘いがいが無い。
昔ピアノを習っていたというブロ友さんを思い出し誘ってみました。
昨日ちゃみもな だいありぃのkaorinkoさんとコンサートに行ってきました。

早めのディナーを会場近くの豚八堂さんで
グラス1杯で酔っ払う私はノンアルコールビールです。

塩麴ヒレカツめっちゃ!美味しい。
何もつけなくてもおいしいけど

わさびをつけて食べても美味しい。
練わさびじゃなくて本物のわさび。こだわってる。
また来たいお店でした。

高校3年生の丸山 凪乃さん。
鍵盤を撫でているとしか思えないような、滑らかな演奏でびっくり。
アンコールで聴かせてくれたラ・カンパネラのpp(ピアニッシモ)がとてもきれいでした。
違う曲だけど聴いてみてくださいね。
☆ ショパンのエチュード Op.10-8
kaorinkoさん一緒に行ってくれてありがとう。

ランキングに参加してるんだ。
↓ポチッとお願い。

にほんブログ村
珍しく休日にお出かけしたんだ。
美味しいおそばを買いたくて売っているであろう江南の
そば蔵さんまで行ったのに、欲しかった更科そばが無くてがっかり。

ぼくはお蕎麦屋さんには入れないので
Dog Forestさんでランチしようと行ったら定休日じゃないのに休み。

どちらも前もって電話して聞いておけばよかったのにね。
そのうち雨がザーザー。

気を取り直してwan's cafeさんに電話をして休みでないことを
確認して行ったら、駐車場めいっぱい車が停めてあって入れない

道も混んでいて

結局うちから近いブリットボウルさんで遅めのランチ。




ここのランチは相変わらずおいしいから

平日に出かけられるのに休日になんか出かけるからだ。と

散々な日曜日だったんだ。






コンサートのペアチケットをゲットした。
お友達を誘うのだけどクラッシックとなると眠くなるからとか、
いまいち関心のない人が多くて誘いがいが無い。
昔ピアノを習っていたというブロ友さんを思い出し誘ってみました。
昨日ちゃみもな だいありぃのkaorinkoさんとコンサートに行ってきました。

早めのディナーを会場近くの豚八堂さんで

グラス1杯で酔っ払う私はノンアルコールビールです。

塩麴ヒレカツめっちゃ!美味しい。
何もつけなくてもおいしいけど

わさびをつけて食べても美味しい。
練わさびじゃなくて本物のわさび。こだわってる。
また来たいお店でした。

高校3年生の丸山 凪乃さん。
鍵盤を撫でているとしか思えないような、滑らかな演奏でびっくり。
アンコールで聴かせてくれたラ・カンパネラのpp(ピアニッシモ)がとてもきれいでした。
違う曲だけど聴いてみてくださいね。

kaorinkoさん一緒に行ってくれてありがとう。

ランキングに参加してるんだ。
↓ポチッとお願い。

にほんブログ村
スポンサーサイト