福井旅行
2019年4月30日
平成の記事は平成のうちに。頑張ってアップするよ。
今年初めての家族旅行に行ったんだ。
~
写真撮るのへたすぎ。
勝尋坊ってなによ。

福井と言えばやっぱり 名勝 東尋坊だよね。
雨女の
。なのでやっぱり今回も朝から雨
だったのに
着いたら雨あがってる。ラッキー
お天気よくなかったけれど、遊覧船も運航していてよかったんだ。
慰安旅行等で何度も来ているし高所恐怖症の
は
ぼくと上で待っていて(ぼくも乗れるんだけどね)、初めての
だけが乗船したんだ。

帰り際にとんだハプニングが・・・
ものすごく風が強かったので駐車場で隣に止った車がドアを開けた時に
突風がふいたのか、ぼくんちの車のドアにきずがついてしまって、
駐車場に戻ったらその車の持ち主が飛んできたんだ。
当て逃げしてもわからないようなキズだったけど、
警察を呼んだりして処理に1時間ほどかかってしまったんだ。
時間に制約のない旅行でよかったよ。

お泊りしたのは芦原温泉の月香さん。
連休前なのでとても空いていてゆったりできたんだ。

希望の和室が取れてよかったんだ。

ルームキーにはこんな可愛いワンコのチャームが付いてたよ。

屋外ドッグランもあるけど雨降ってたので
250畳のひろーい屋内ドッグランでいっぱい遊んだんだ。
クンクンチェックもいっぱいしたんだ。

撮影スポットもたくさん。衣装もあったよ。

お食事はお部屋とは別の個室でいただいたんだ。

これは朝食。

翌日もやっぱり

駐車代500円だけどお買い物やお食事を2000円以上すると500円返してくれる
ワンコオッケーの、このお店に車を止めて向かったのは

が行きたがっていた永平寺。

は2度目の訪問だけど、なんたって30年も前の事だから
初めてみたいなものだね。

ぼくも頭を隠してバッグインで入れるんだ。
お山の斜面に建っているので階段がいっぱい。
修行場なのでお坊さんがいっぱいいたよ。
先ほどのお店でおそばを食べて、向かったのは

敦賀金ケ崎緑地。
前回休館日で入れなかった旧敦賀港駅舎。
ぼくも抱っこで入れるよ。

NHKのドラマでやってるいだてんの金栗四三もここから(舞鶴だったかも)ストックホルムへ
船に乗って行ったんだなって思うと、ロマンを感じるよ。

敦賀昆布館で焼ごま昆布をゲット。
ヘルシーで美味しいんだって。
お天気はいまいちだったけれど、いつもお留守番ばかりのぼくは
ずっと
と一緒にいられてうれしかったんだ。

ランキングに参加してるんだ。
↓ポチっとお願い。

にほんブログ村
平成の記事は平成のうちに。頑張ってアップするよ。

今年初めての家族旅行に行ったんだ。



勝尋坊ってなによ。


福井と言えばやっぱり 名勝 東尋坊だよね。
雨女の


着いたら雨あがってる。ラッキー

お天気よくなかったけれど、遊覧船も運航していてよかったんだ。
慰安旅行等で何度も来ているし高所恐怖症の

ぼくと上で待っていて(ぼくも乗れるんだけどね)、初めての


帰り際にとんだハプニングが・・・

ものすごく風が強かったので駐車場で隣に止った車がドアを開けた時に
突風がふいたのか、ぼくんちの車のドアにきずがついてしまって、
駐車場に戻ったらその車の持ち主が飛んできたんだ。
当て逃げしてもわからないようなキズだったけど、
警察を呼んだりして処理に1時間ほどかかってしまったんだ。
時間に制約のない旅行でよかったよ。

お泊りしたのは芦原温泉の月香さん。
連休前なのでとても空いていてゆったりできたんだ。

希望の和室が取れてよかったんだ。


ルームキーにはこんな可愛いワンコのチャームが付いてたよ。


屋外ドッグランもあるけど雨降ってたので
250畳のひろーい屋内ドッグランでいっぱい遊んだんだ。
クンクンチェックもいっぱいしたんだ。


撮影スポットもたくさん。衣装もあったよ。

お食事はお部屋とは別の個室でいただいたんだ。

これは朝食。

翌日もやっぱり


駐車代500円だけどお買い物やお食事を2000円以上すると500円返してくれる
ワンコオッケーの、このお店に車を止めて向かったのは




初めてみたいなものだね。

ぼくも頭を隠してバッグインで入れるんだ。

お山の斜面に建っているので階段がいっぱい。
修行場なのでお坊さんがいっぱいいたよ。
先ほどのお店でおそばを食べて、向かったのは

敦賀金ケ崎緑地。

ぼくも抱っこで入れるよ。

NHKのドラマでやってるいだてんの金栗四三もここから(舞鶴だったかも)ストックホルムへ
船に乗って行ったんだなって思うと、ロマンを感じるよ。


敦賀昆布館で焼ごま昆布をゲット。
ヘルシーで美味しいんだって。
お天気はいまいちだったけれど、いつもお留守番ばかりのぼくは
ずっと




ランキングに参加してるんだ。
↓ポチっとお願い。

にほんブログ村
スポンサーサイト